F1CD-005B

ロータス・フォード72 (LOTUS FORD 72) 1970〜1975年

実車について
LOTUS FORD 72 1970〜1975年
1970年コーリン・チャップマンはまたしても画期的なF1マシンを誕生させます。
それまでのフロントにラジエーターを備えた流線型のボディワークを捨て、走行時に発生する気流を生かして車体を路面に押し付ける様に、まるで空気を切り裂く様な形のウェッジシェイプ(楔型)マシンです。従来フロントにあったラジエーターは後輪荷重を増やす為と、楔形のボディワークの為にサイドに移動しました。またトーションバーを用いたサスペンションを採用し、インボードブレーキを採用していました。画期的なシステムを多く取り入れた為、当初はトラブルも多く、アンチダイブ、アンチスクワット方式のサスペンションは早々に放棄されました。
衝撃のデビューを果たした1970年、ヨッヘン・リントの快進撃を支えましたが、イタリアGPでスピード重視の為、ウィングを外しての予選走行中に脚周りが壊れ、リントは事故死してしまいます。その後、チームメイトの活躍もあり、彼は天国のチャンピオンとなります。そして、1972年にはゴールドリーフからJPSにスポンサーカラーは変わったもののスピードは衰えず、エマーソン・フィッティパルディをチャンピオンに導きます。そして早いもののなかなか勝てなかったロニー・ペテルソンに勝利を授けたのもType72でした。そしてType72はマシン開発失敗や石油危機の影響もあり、1975年まで使われ続けました。都合6シーズンも使われ、F1GP19勝を挙げています。
長く使われた事もあり、当然の事ながらバリエーションも多く、バージョンもTypeEまで存在します。
撮影車両はほぼシャーシはTypeEでカラーリングはデビュー時のものです。
各タイプの差は以下の通り(ご参考までに・・・間違っていたらごめんなさい)
ロータスType72 デビュー仕様(1970年)
ロータスType72B アンチスクワットを取り除いたもの(レース参加した記録はありません)
ロータスType72C アンチダイブを取り除いてタブを作り直したもの(1970〜1971年)
ロータスType72D ファイアーストーンのロープロファイルタイヤに適合させたもの(1970〜1973年)
ロータスType72E レギュレーションにあわせラジエーター部を一体構造に変更したもの(1973年以降)
デザイナー コーリン・チャップマン、モーリス・フィリップ
ドライバー ヨッヘン・リント(1970年)、ジョン・マイルズ(1970年)、エマーソン・フィッティパルディ(1970〜1973年)、レイネ・ウィーゼル(1971〜1972年)、デイブ・ウォーカー(1972年)、ロニー・ペテルソン(1973〜1975年)、ジャッキー・イクス(1974〜1975年)
グラハム・ヒル、デイブ・チャールトン、イアン・シェクター、パディ・ドライバー、ガン・タイマー、エディ・ケイザン、ブライアン・ヘントン、ジム・クロフォード、ジョン・ワトソン他(プライベーター)
戦績 (1970〜1975年)
| 1970年 | ヨッヘン・リント | ジョン・マイルズ | グラハム・ヒル | エマーソン・ フィッティパルディ |
レイネ・ウィーゼル | |||||
| 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | |
| スペインGP | 8位 | リタイア | 予選落ち | |||||||
| ベルギーGP | 13位 | リタイア | ||||||||
| オランダGP | 1位 | 優勝 | 8位 | 7位 | ||||||
| フランスGP | 6位 | 優勝 | 18位 | 8位 | ||||||
| イギリスGP | 1位 | 優勝 | 7位 | リタイア | ||||||
| 西ドイツGP | 2位 | 優勝 | 10位 | リタイア | ||||||
| オーストリアGP | 1位 | リタイア | 10位 | リタイア | ||||||
| イタリアGP | 事故 | 19位 | 欠場 | 18位 | 欠場 | 25位 | 欠場 | |||
| カナダGP | 20位 | 周回不足 | ||||||||
| USAGP | 10位 | リタイア | 3位 | 優勝 | 9位 | 3位 | ||||
| メキシコGP | 8位 | リタイア | 18位 | リタイア | 12位 | 10位 | ||||
| 1971年 | エマーソン・ フィッティパルディ |
レイネ・ウィーゼル | デイブ・チャールトン | |||
| 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | |
| 南アフリカGP | 5位 | リタイア | 14位 | 4位 | ||
| スペインGP | 14位 | リタイア | 16位 | 周回不足 | ||
| モナコGP | 17位 | 5位 | 12位 | リタイア | ||
| オランダGP | 6位 | 失格 | ||||
| フランスGP | 17位 | 3位 | 15位 | 6位 | ||
| イギリスGP | 4位 | 3位 | 13位 | リタイア | ||
| 西ドイツGP | 8位 | リタイア | 17位 | 8位 | ||
| オーストリアGP | 5位 | 2位 | 10位 | 4位 | ||
| カナダGP | 4位 | 7位 | 7位 | 5位 | ||
| USAGP | 2位 | 周回不足 | 9位 | リタイア | ||
| 1972年 | エマーソン・フィッティパルディ | デイブ・ウォーカー | レイネ・ウィーゼル | デイブ・チャールトン | ||||
| 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | |
| アルゼンチンGP | 5位 | リタイア | 20位 | 失格 | ||||
| 南アフリカGP | 3位 | 2位 | 19位 | 10位 | 17位 | リタイア | ||
| スペインGP | 3位 | 優勝 | 24位 | 9位 | ||||
| モナコGP | 1位 | 3位 | 14位 | 14位 | ||||
| ベルギーGP | 1位 | 優勝 | 12位 | 14位 | ||||
| フランスGP | 8位 | 2位 | 22位 | 18位 | 29位 | 予選落ち | ||
| イギリスGP | 2位 | 優勝 | 15位 | リタイア | 24位 | リタイア | ||
| 西ドイツGP | 3位 | リタイア | 23位 | リタイア | 26位 | リタイア | ||
| オーストリアGP | 1位 | 優勝 | 19位 | リタイア | ||||
| イタリアGP | 6位 | 優勝 | ||||||
| カナダGP | 4位 | 11位 | 16位 | リタイア | ||||
| USAGP | 9位 | リタイア | 30位 | リタイア | 16位 | 10位 | ||
| 1973年 | エマーソン・ フィッティパルディ |
ロニー・ペテルソン | デイブ・チャールトン | |||
| 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | |
| アルゼンチンGP | 2位 | 優勝 | 5位 | リタイア | ||
| ブラジルGP | 2位 | 優勝 | 1位 | リタイア | ||
| 南アフリカGP | 2位 | 3位 | 4位 | 11位 | 13位 | リタイア |
| スペインGP | 7位 | 優勝 | 1位 | リタイア | ||
| ベルギーGP | 9位 | 3位 | 1位 | リタイア | ||
| モナコGP | 5位 | 2位 | 2位 | 3位 | ||
| スウェーデンGP | 4位 | 12位 | 1位 | 2位 | ||
| フランスGP | 3位 | リタイア | 5位 | 優勝 | ||
| イギリスGP | 5位 | 12位 | 1位 | 2位 | ||
| オランダGP | 16位 | 8位 | 1位 | 11位 | ||
| 西ドイツGP | 14位 | 6位 | 2位 | リタイア | ||
| オーストリアGP | 1位 | 11位 | 2位 | 優勝 | ||
| イタリアGP | 4位 | 2位 | 1位 | 優勝 | ||
| カナダGP | 5位 | 2位 | 1位 | リタイア | ||
| USAGP | 3位 | 6位 | 1位 | 優勝 | ||
| 1974年 | ロニー・ペテルソン | ジャッキー・イクス | イアン・シェクター | パディー・ドライバー | ||||
| 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | |
| アルゼンチンGP | 1位 | 13位 | 7位 | リタイア | ||||
| ブラジルGP | 4位 | 6位 | 5位 | 3位 | ||||
| 南アフリカGP | 22位 | リタイア | 26位 | リタイア | ||||
| モナコGP | 3位 | 優勝 | 19位 | リタイア | ||||
| スウェーデンGP | 5位 | 12位 | 7位 | リタイア | ||||
| オランダGP | 10位 | 8位 | 18位 | 11位 | ||||
| フランスGP | 2位 | 優勝 | 13位 | 5位 | ||||
| イギリスGP | 2位 | 10位 | 12位 | 3位 | ||||
| 西ドイツGP | 9位 | 5位 | ||||||
| オーストリアGP | 6位 | リタイア | ||||||
| イタリアGP | 7位 | 優勝 | ||||||
| カナダGP | 10位 | 3位 | 21位 | 13位 | ||||
| USAGP | 19位 | リタイア | 16位 | リタイア | ||||
| 1975年 | ロニー・ペテルソン | ジャッキー・イクス | ||||||||
| 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | |||||||
| アルゼンチンGP | 11位 | リタイア | 18位 | 8位 | ガン・タイマー | エディー・ケイザン | ||||
| ブラジルGP | 16位 | 15位 | 12位 | 9位 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | ||
| 南アフリカGP | 8位 | 10位 | 21位 | 12位 | 25位 | 11位 | 22位 | 13位 | ||
| スペインGP | 12位 | リタイア | 16位 | 2位 | ||||||
| モナコGP | 4位 | 4位 | 14位 | 8位 | ||||||
| ベルギーGP | 14位 | リタイア | 16位 | リタイア | ||||||
| スウェーデンGP | 9位 | 9位 | 18位 | リタイア | ||||||
| オランダGP | 16位 | 15位 | 21位 | リタイア | ブライアン・ヘントン | ジム・クロフォード | ジョン・ワトソン | |||
| フランスGP | 17位 | 10位 | 19位 | リタイア | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 | 予選 | 決勝 |
| イギリスGP | 16位 | リタイア | 21位 | 16位 | 25位 | リタイア | ||||
| 西ドイツGP | 18位 | リタイア | 14位 | リタイア | ||||||
| オーストリアGP | 13位 | 5位 | 22位 | 欠場 | ||||||
| イタリアGP | 11位 | リタイア | 25位 | 13位 | ||||||
| USAGP | 14位 | 5位 | 19位 | 周回不足 | ||||||